
JA全農たまご株式会社
東日本営業本部
第2営業部営業2課
井上 幹基 MASAKI INOUE
文学部人文社会学科卒
2015年入社

本社には運動クラブがあり、ボウリング・フットサル・バスケットボール・卓球など様々なスポーツを平日仕事帰りに楽しんでいます。休日には子どもと水族館や公園に遊びに行くほか、同期と映画鑑賞や家族ぐるみで出かけて、リフレッシュしています。
学生時代から人間の生活の根幹にかかわる「食品」と、その食品を作る「農業」に関心があり、農家と消費者の双方に貢献できる企業を希望して就職活動を行い、当社を知りました。そして最終的に当社を選んだのは、「たまごの消費量が世界第2位の日本において国内取扱量№1の会社として、社会的意義の大きい事業をしている点」と「意欲さえあれば、若手でも様々なことにチャレンジでき、仕事を任せてもらえる点」です。そんな少数精鋭の当社で成長したいと考えて入社を決意しました。
現在は第2営業部で大手スーパーやドラッグストアなどの量販店に対し、パック卵や加工品の営業を行っています。具体的な業務内容は、量販店本部の担当バイヤーと商談し、顧客ニーズの確認を行い、産地と生産個数の調整を行ったうえで商品を提案。商品導入後はクロスMD・レシピ提案などの販促方法を提案しています。自分自身で商品ラベルを一から作った商品が量販店で採用され、産地で製造される現場に立ち合い、実際にお客様が量販店の店頭でその商品を手に取って購入されている瞬間を見ると、大きなやりがいを感じます。
将来は「生産者と消費者を安心で結ぶ懸け橋」を体現できる営業のスペシャリストになりたいと考えています。そのために、今後は量販店向けの営業として着実に実績を積み上げることはもちろん、仕入先である生産者を担当している社員と連携し、生産者の皆さんとのコミュニケーションも積極的に図っていき、また他部署との情報交換も定期的に行いながら、多方面から業務を俯瞰できるようにしたいと思っています。